こんにちは。編集のSUです。
本日は七夕ですね。
美活百科編集部の地域はあいにく曇り空・・・というか突然の雷雨です。
今年は織姫さんと彦星さんにお会いできないようです。
そういえば、1年前も七夕についてつぶやいたみたいです。
さて、先日のTMさんのエアコン奮闘記を拝見してから自分もやらなくちゃなぁ・・・と思い、自宅のエアコンの掃除をしました。
夏と冬に行っているので、想定通りの汚れでしたが良いきっかけでした。
ありがとうTMさん♪
自宅のエアコンを掃除した流れで、ふと職場のエアコンも気になりフィルターを見てみると、どれもこれもびっしりと白い埃がこびり付いていました。さすが業務用(> <;)
さらに、この梅雨時期は湿気も多いせいで、フィルターから取れない!絡み付く!
掃除機で何度も同じところを往復させないといけないぐらい頑固です。
コツコツと1週間ぐらいかけてようやくすべてのエアコンフィルターがキレイになり満足です。
心なしかエアコンから吹き出る風も爽やかになった気がします。
まだ掃除しない人、今からでも遅くありません。
フィルターが汚れていると利きが悪くなり、機械に負荷がかかりやすくなるので、余分に電気代がかかりますよ。
あ、いつの間にか雨が止んでいる・・・
では今回はこのへんで・・・。